Page 13

iOS8.1.1アップデート後にSnapLiteの調光機能が働かない不具合発生

iOS8.1.1アップデート後にSnapLiteの調光機能が働かない不具合発生

一昨日、iPhone6のiOSを8.1.1にアップデートしました。 特にアプリ等の動作に不具合がないなと思っていたのですが、その日の夜寝る前に読書をしようと思って読書スタンドとして使っているSnapLiteを点けたところ、SnapLiteのiPhone6アプリから調光機能が動かなくなってしまいました。 このような状態か...
RSSリーダーに溜まった未読記事を効率的に処理する方法

RSSリーダーに溜まった未読記事を効率的に処理する方法

もっぱらネット上での情報収集は、こちらから調べ物がある時はGoogleなどの検索サイトからキーワードを入れての検索や、そのカテゴリーのポータルサイトなどを利用しています。 そして日々のニュースや更新記事などは、RSSリーダー『Feedly』に登録して、そのニュース元のサイトから配信された記事を見るようにしています。 F...
スマホからSNSアプリ削除して、無意識に陥っていたSNS依存から抜け出しを図ります。

スマホからSNSアプリ削除して、無意識に陥っていたSNS依存から抜け出しを図ります。

今朝、iPhone6からFacebookとTwitterのアプリを削除しました。 最近ちょっとSNS依存症というか、気がつくとiPhoneからSNSアプリを開いていることが多いなということに気付いたのです。 私はゲームも20代でほぼ卒業(30代でもPSとかDSとか買ってやってましたがそれほどハマることもなく手放しました...
鎌倉 OXYMORON(オクシモロン) ここのカレーは絶品!チーズケーキもオススメ!

鎌倉 OXYMORON(オクシモロン) ここのカレーは絶品!チーズケーキもオススメ!

前回の記事。甘味処『茶房 雲母(きらら)』の抹茶白玉あんみつが美味しく満足した後、鎌倉のメイン観光スポットである小町通りに繰り出しました。 しばらく小町通りと鶴岡八幡宮をウロウロした後、ちょっと遅い時間だけど昼食を取る事に。 場所は、雲母同様『ぶらりさんぽ旅 BEST!』に載っている店をチョイス。 本と茶房 きらら の...
鎌倉 『茶房 雲母(きらら)』ピンポン玉並!ホクホクの白玉が美味しい甘味処

鎌倉 『茶房 雲母(きらら)』ピンポン玉並!ホクホクの白玉が美味しい甘味処

もう一ヶ月近く前の話なんですが、ある本がきっかけで鎌倉にスイーツ食べよう散歩に行った時の話。 そのままネタが溜まりすぎて、放って置くとお蔵入りになりそうなので、この辺で書いていこうと思います。 以前にも紹介した、『ぶらりさんぽ旅 Best!』とう本に載っていた店なんですが、鎌倉ってスイーツの店も非常に多いんですよね。 ...
払ったお金をその場で記帳する習慣を身につけ、使途不明金をなくすようにしよう。

払ったお金をその場で記帳する習慣を身につけ、使途不明金をなくすようにしよう。

日々使ったお金を把握するために、事業で使ったお金や個人で使ったお金関係なしに毎日レシートをチェックして記帳するようにしています。 …なんてエラそうな事を言ってみたいところですが、現実は3日に一回とか、ヘタすると一週間に一回とかになることも。 さすがに一週間近くも溜め込んでしまうと、レシートも山のようになってみるだけでウ...
4年間フリーの立場から見た、会社辞めてブログだけで食べていくという事に対する違和感

4年間フリーの立場から見た、会社辞めてブログだけで食べていくという事に対する違和感

最近周りでブログで食べて生きたいという話をよく聞く。 かく言う私も、こうして好きな事やったり経験した事をこうしてブログに書くことで、情報を欲しがっている人に情報を提供していることで、ブログサイトに表示した広告をクリックしてもらったり商品の紹介リンクを貼って、そこから買ってもらったりしてわずかながらでもブログでの収入(『...
下着は古いのから順次入替でなく同時期に全て入替えてしまおうと思った理由

下着は古いのから順次入替でなく同時期に全て入替えてしまおうと思った理由

ちょっと今回から下着を総入れ替えにすることにしました。 今までは、なんとなくヨレヨレになってきたのが多くなってきたなぁ、と思ったときに何枚か入れ替えをしていたのですがいろいろと面倒になったので、定期的に全部入替をしたほうが効率的だなと思うようになりました。 (さらに…)
OM-D EM-1用パワーバッテリーホルダー『HLD-7』 まずは開封の儀

OM-D EM-1用パワーバッテリーホルダー『HLD-7』 まずは開封の儀

実は一種間以上も前に届いていたんですが、今週ブログを休んでいたので記事にするのがすっかり遅れてしましました。 9月にオリンパス製ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 を購入した時、ちょうど11月7日までの購入者を対象にパワーバッテリーホルダー『HLD-7』またはモンベルギフトカード1万分のプレゼントキャンペーンをや...
山口・萩の旅(2014/08/29~31)まとめ記事とリンク集

山口・萩の旅(2014/08/29~31)まとめ記事とリンク集

8/29からの3日間、山口・萩の旅。 旅に帰ってから2ヶ月かかってようやくこの紀行を書き終えることが出来た。 書いた記事数がなんだかんだで15を数えるため、改めてここでまとめとして15記事のリンクと今回の旅で参考にしたサイトとガイドブックを紹介して今回の旅を締めようと思う。 (さらに…)
松蔭神社(松下村塾)・城下町など萩の町を散策して思ったこと ~ 山口・萩の旅(その15)

松蔭神社(松下村塾)・城下町など萩の町を散策して思ったこと ~ 山口・萩の旅(その15)

旅から帰ってきてはや2ヶ月以上が過ぎようとしているのになかなか終わらせないでいる山口・萩の紀行だが、ようやく今回の記事をもって終わりを迎えることになる。(といってもその一つ前の記事が10月6日にアップしてあるのでなんだかんだ1ヶ月あいてしまったということか!) 前回までは主に宿や食事処などを中心に紹介する記事を書いてい...
長年使ってきた弥生会計をやめてクラウド会計システムに変えようと思う理由

長年使ってきた弥生会計をやめてクラウド会計システムに変えようと思う理由

Facebook上でも投稿してFacebookで繋がっている人達はご存知の方もいるかと思いますが、ブログの方にも改めて書いてみようと思います。 ちょうどこの時期になると会社の基幹業務システム(給与計算や財務会計、販売管理など)で有名な『弥生』から『弥生会計』の保守サポートサービスの更新案内が来ます。 弥生のサイト 弥生...