Sep 30IT・デジタルさらばiPhone5s!ダタで機種変更キャンペーン で郵送にて回収手続きをしました。昨日、iPhone5sとのお別れを済ませました。 9月20日にソフトバンクの『ダタで機種変更キャンペーン』を使って、iPhone6に機種変更をしました。 この『ダタで機種変更キャンペーン』。今まで使っていたiPhone5sを『下取り』に出すという形での機種変更になるため、所定の手続きを踏んでソフトバンクに引き渡さなくて...
Sep 29旅・さんぽぶらりさんぽ旅BEST! 首都圏版 秋本番に向けて、小さな旅探しの一冊先週辺りから暑さも和らいできて過ごしやすい日が続いてますね。葉も色付き始めてきていよいよ秋本番に変わりつつあります。 夏は暑くて活動を抑えていた人も、これから涼しくなって本格的に活動を始める人も多いのではないかと。 私も暑い日は苦手なので、真夏の間は引き篭もりがちになる日が多くなります。 過ごしやすくなってきて、ちょっ...
Sep 28デジカメ・写真iPhone6 カメラの画質はそれほど変わらない!? ~ iPhone5sカメラ比較レビュー(その2)さて少し間が空いてしまいましたが、前回のAF機能の比較に続き、今度は画質の違いをiPhone6とiPhone5sで見ていこうと思います。 AF(オートフォーカス)機能 画質 編集機能 その他強化/追加された機能 3.についてはiOS8の機能であればiPhone6とiPhone5sとの違いは基本的にないと思われるので、比...
Sep 27適当に生きてる日々のことブログ更新のインプットとアウトプットの割合は7:3ぐらいが理想だと思う理由8月に入ってから1日1記事以上のペースでブログを更新してきていますが、9月はさらにペースを上げて更新してます。 本当は1日2記事ペースで更新していきたい気持ちはあったのですが、8月に1日1記事ペースがようやく掴みかけたばかりでいきなり1日2記事の更新はさすがにキツいと思って、8月よりは少し更新を増やそうと言う感じでやっ...
Sep 27適当に生きてる日々のこと頼んだことを期待通りにやってくれない時…頼み方に問題がないですか?最近思うことなんですが、人に物事を頼む時に考え方を改めたことがあるんです。 今は仕事もフリーで単独もしくは少人数でやることが多くなったのであまりその事自体で葛藤を抱えこむことも少なくなったのですが、家の中ではたまにあったりするわけで… あまり細かい話はできないんですが(苦笑)例えば家の中の掃除を頼むとするじゃないですか...
Sep 26IT・デジタルiPhone6のケースなら『abicase』 裸持ち派の私も納得の本革ケースアナタが使っているiPhone6のケースはどのようなモノをお使いですか? iPhoneを購入してから…というより同じタイミングですることと言えば、液晶保護フィルムとiPhoneケースの購入じゃないでしょうか? 液晶保護フィルムは用途に合わせて選べばいいだけなので、さして考えることもないですが、一番悩ましいのはiPhon...
Sep 25IT・デジタルiPhoneのバッテリー消費が早いと感じたら、画面の明るさを調整可能なアプリの設定も確認してみよう!ここんところiPhone6関連の記事ばかり投下しています。(^^; 旅の記事やら書評やらセミナーレポやら先週届いたばかりのE-M1のことやら書くネタは沢山あるのですが、つい生モノのネタの方に走ってしまいます。 とにかく日頃から動かしているものなので目に留まりやすいですし、すぐにこうして記事に落としやすいというのもあるの...
Sep 25適当に生きてる日々のことランニング週記 2014/9/18 ~ 思い切って一週間お休みしてリフレッシュしました!直近のエントリー ハーフマラソン:甲州フルーツマラソン(残り24日) フルマラソン :愛媛マラソン(抽選結果待ち:残り136日)、京都マラソン(抽選結果待ち:143日)※愛媛マラソン優先 47都道府県(フル)マラソン制覇まで、あと残り44。 今週(9/18~9/24)のランニング週記。当週は思い切って一週間ランニングを...
Sep 25デジカメ・写真今、OM-D E-M1 を買うと パワーバッテリーホルダーかモンベルギフトカード1万円分が貰えます!先日購入したばかりのオリンパス製ミラーレス一眼カメラ、『OM-D E-M1』。まだ使って数日ですが、いやはやとにかくいいカメラです! そろそろ前機『PEN Lite E-PL3』との比較レビューでもしようと思ってますが、普段におけるE-PL3の出番はほぼなくなりそうな感じです。 E-PL3で感じていた不満が、E-M1で...
Sep 24グルメ北海道の旅のお土産にオススメ!ROYS’(ロイズ)の生チョコレートは香りが最高!北海道のお土産と言っても私が行って来たわけではないんですがね。(笑) こないだ山口に行って来たばかりで、すぐさま北海道なんてそんな余裕はございません。先日(といってももう2週間ぐらい経ってますが…)嫁が北海道へ所用で行ってたものでその時に買ってきてもらったお土産がとにかく美味かったので、ちょっとそのことについて書いてみ...
Sep 24デジカメ・写真iPhone6 カメラのAF機能が大幅に向上! ~ iPhone5sカメラ比較レビュー(その1)iPhone6を入手して早4日。最初は大きいなと思ったiPhone6も慣れとは恐ろしいもので、今ではiPhone5sの時と殆ど変わらない感覚で使ってます。 改めて5sの方を手にすると逆に画面が小さすぎて違和感が…(笑)まぁそれでも二つを持ち比べてみると5sの方が手に馴染む大きさと、iPhone6にはないカタマリ感という...
Sep 23旅・さんぽ萩の町散策の移動手段は旅のスタイルで使い分けよう! ~ 山口・萩の旅(その11)8/29からの3日間、山口・萩の旅。 このところiPhone6/iPhone6 Plus祭りで、それらの記事が多くなってしまって旅の記事が滞ってしまったが、旅の記憶が風化しないうちに再開しようと。(^^; さて萩の町散策は30日の終日から31日の午後2時までの1日半を使った散策となったが、萩の町を周回する交通手段につい...
Sep 23IT・デジタルリリースしたばかりのATOK for iOSを使ってみた!…けど、インライン入力ができない...ついにジャストシステムからiOS版の『ATOK for iOS』がリリースされました。で、のっけから使ってみた感想を一言で言うと、オオッ!というところもあるけどうーん…なんかな。という感じ。 まぁATOKと言えばPC-9800シリーズ+MS-DOSの頃から馴染みのある日本語変換システムですから、変換効率の良さは今更語る...
Sep 22IT・デジタルiOS8の超便利機能。大きいiPhone6/iPhone6 Plusでもコレがあればラクラク操作!iPhone6。使い始めて1日半ほど経ちました。 当初はiPhone6 Plusにしようと思ったのですが、実機を触ってみて思いとどまり、直前でiPhone6に変更したのですがこの1日半触ってみて改めてiPhone6にして良かったなぁと思いました。 (さらに…)
Sep 21デジカメ・写真念願のオリンパス OM-D E-M1が届きました!iPhone6の機種変更でバタバタしている最中、ほぼ同じタイミングで購入したオリンパス製ミラーレス一眼『OM-D E-M1』が昨日届きました! 昨日はiPhone6の機種変更やらその後のアプリのインストールやら設定やらで使える状態にしなければならなかったので、箱を開けたのがつい先程でした。 購入を検討しだしてからはや半...
Sep 20IT・デジタルソフトバンクの『タダで機種変更キャンペーン』でiPhone6に変更!料金プラン変更の『罠』にも注意!!店舗で150分(2時間半)待ち、さらに機種変更手続きで約1時間。合わせて3時間半かけて機種変を済ませました!疲れた~ 当初は100分待ちって聞いてたんですが、1時間経過した時点での待ち人数をがまだ3分の1しかさばき切れてなかったので、まぁ100分じゃ効かないなと早めに覚悟を決めてたんでいいんですけどね。そんなこともあろ...
Sep 20IT・デジタル今更だけど、実機を見て触ってiPhone6 PlusでなくiPhone6を選んだ理由ついにiPhone6/iPhone6 Plusが発売されましたね。Facebook上でも並んで買った人、予約して店頭受取りをした人、喜びの声やトラブルに遭遇した人など、悲喜こもごもタイムラインを賑やかで、それを見て楽しんでいるのとちょっと羨ましい気持ちで眺めてました。 私はというとこんな書き方をしているので、もちろんの...
Sep 19適当に生きてる日々のこと本日休養日。カラダの歪みを治して貰って来ます!今週のランニング週記にも今週末あたりはどこかで一日休養日を取ろう!と書いたのですが、今日一日もしくは明日までオフにすることにしました。 もちろん、ブログを含めて…と言いたいところですが、一応出来る限り毎日更新を心掛けているのでこれだけはアップしてから休養モードに入ります(^^;; ランニングの調子が一向に上がってこない...
Sep 18適当に生きてる日々のことついに10/4 南武線に新型車両『E233系』がデビュー!もう南ボロ線とは言わせない!私の住んでいる川崎と東京都の立川を結ぶ、『南武線』。 私も仕事で最低週1回はこの電車に乗っており、また川崎市を横断する市民の電車ともあってとても馴染みが深い電車であります。 ところがこの南武線。地方都市?間を結ぶローカル色の強い電車のためか、常にスポットライトの当たらない不遇な路線の歴史があるのです。 (さらに&hel...
Sep 18適当に生きてる日々のことランニング週記 2014/9/11 ~ ここ最近の低空飛行は疲れが溜まっていたのが原因だったようだ直近のエントリー ハーフマラソン:甲州フルーツマラソン(残り31日) フルマラソン :愛媛マラソン(抽選結果待ち:残り143日)、京都マラソン(抽選結果待ち:150日)※愛媛マラソン優先 47都道府県(フル)マラソン制覇まで、あと残り44。 今週(9/11~9/17)のランニング週記。当週は一日走っては休みの繰り返しで...