Feb 18その他お役立ち情報時間の自由なフリーランスがパフォーマンスを発揮するためには、計画的な休息日を設けることも大切昨日はほぼ一日何もせずグッタリとしていました。 朝から寝起きが悪く、予定時間を1時間以上も過ぎてようやく布団から出て、8時半ぐらいに机に座ったもののそのまま机に伏せてグッタリ…。 PCに向かっていても一向に捗らず、ネットやSNSを眺めたりしてばかりなので思い切って仕事のほうは休むことにしました。 昼になっ...
Feb 16その他お役立ち情報確定申告は 確定申告書等作成コーナー で計算も自動でラクラク作成。証明書類は一つの場所に保管しておくとス...本日から平成26年確定申告の受付が始まりましたね。 会社員を辞めて独立してから毎年確定申告に行ってますが、今年も初日に提出してきました。 これで3年連続で初日に提出。早く提出したところで何か特典があるけでもなく、自慢げに言う話でもないですが、早く提出しなければなぁと頭の片隅で気になりながら毎日過ごすよりは...
Feb 14グルメ塩らー麺 本丸亭 横浜元町店 女性にも人気の洗練されたあっさり塩ラーメンようやく2年越しでここの塩ラーメンを味わうことができました。 そのラーメン屋さんの名前は『塩らー麺 本丸亭 横浜元町店』。 本家は厚木にある『本丸亭』。詳しくはわからないのですが、過去にもラーメン屋が選ぶ日本で一番美味しいラーメン屋に選ばれたり、日本で一番美味しい塩ラーメンの店と言われているようです。(す...
Feb 13IT・デジタルGoogleの検索結果にサイトリンクが表示された!が、表示させたくないリンクが出ているの時の対処法いつのまにかgoogleで本ブログの名前を入れて検索すると、検索結果に本ブログのタイトルの下にサイトリンクが表示されるようになってました。 サイトリンクって何?って話なんですが、下の写真にある赤い部分がサイトリンク。 本サイト内にあるコンテンツへのリンク(今のところ6個まで表示してくれるらしい)を検索結果...
Feb 11IT・デジタルGoolge AdSense広告を個別記事の本文中に表示させる moreタグの埋め込み作業を本日完了させ...ようやく本日、本ブログの各記事の文中にGoogle AdSense広告を表示させるための『moreタグ』を付与する作業を全て終わらせました。 個別の記事を表示した場合、PCサイトでは右サイドバーに2箇所、記事のトップ画像の上と記事の最後(SNSボタンの上)の2箇所にAdSense広告を表示するようになって...
Feb 09適当に生きてる日々のことFacebookとブログのトップページのプロフィール、職業から会社名を外してフリーランスにしましたタイトルの通り、Facebookの職歴と本ブログのトップページにあるプロフィールの概要から自分の経営?している会社名と肩書きを外し、フリーランス/ITコンサルタント/ブロガーという表記に変えました。 以前からずっと、『モルゲンレーテ株式会社 代表取締役』なんて、仰々しい肩書きが表に出ることに違和感を感じ...
Feb 07デジカメ・写真写真の無い写真の入門書!? 逆転の発想の写真の入門の本 ~ 書評買ったばかりで早くも表紙を汚してしまいましたが…。 タイトルに魅かれてつい衝動買いしてしまいました(笑) 『逆転の発想の写真の入門の本』 逆転の発想の写真の入門の本 写真を使わずにイラストで図解したら、むしろ分かりやすくなりました。 posted with ヨメレバ 永山昌克,山口規子,大城譲司 エムディエヌコーポレー...
Feb 06デジカメ・写真私が今年(2015年)気になっている、マイクロフォーサーズ規格のレンズ4本あああ…また最近になってレンズ欲しい病を発病しています。 昨年の11月にレンズのたな卸しをして、7本ほどあったレンズを最終的に2本にまで絞って、この2本のレンズで十分写真ライフを楽しんでいます。 今の私の撮影用途(風景写真&スナップ)であれば、使う機会の少ない単焦点レンズを全て売却してズームレンズだけに絞...
Feb 05デジカメ・写真[写真]2015.2.1 葉山 森戸海岸~森戸神社 夕景撮影元々この日は予定があって写真撮影に出掛ける予定ではなかったのだが、当日の2日前に同姓同名(もちろん漢字までは一緒じゃない)友人に声を掛けられたので、予定時間を調整して三浦半島の葉山町にある森戸海岸へ行ってきた。 事前準備も十分でないまま出掛けたが、この後の予定時間の関係もあってあまりじっくりと撮影できない...
Feb 04その他お役立ち情報運転免許うっかり失効はイイとこなし!更新手続きは忘れずに!!本日、横浜の二俣川にある運転免許試験場に免許の更新…いや、失効手続きに行ってきた。 いやぁ、18才の時に原付免許を取得してから初めての免許失効。 今まで財布を紛失したりで2回ほど再交付をしたことがあったのだが、失効は初めての事。 試験場に行く度に失効手続きをしている人達を見ていて、『免許失効に気付かないア...
Feb 02IT・デジタル発売から5ヶ月経って Parallels Desktop 10 for Mac にアップデート。パフォー...Mac上でWindowsを動作させる仮想化ソフト『Paralles Desktop 10 for Mac』を発売から5ヶ月経って、ようやく現在使用している旧バージョン(9)からのアップグレードを行いました。 アップグレードを今までしなかった理由は、以前にも発売日前後のエントリーでも触れたのですが、それほど...
Feb 01IT・デジタルブログ開設して1年1ヶ月経過。昨年の1ヶ月目と比べたらPVが95倍にもなっていた。2015年早くも2ヶ月目に突入ですね。もう一ヶ月早すぎです。 なんだかんだ何もしていないうちにもう一ヶ月終わってしまったという感じ。 あと残り11ヶ月と考えると、今年立てた目標達成できるのかなぁ…と焦ってしまいますね。 (さらに…)
Jan 31適当に生きてる日々のこと身体の経年劣化を感じるついこの頃。より一層意識してケアするようにしよう!自分自身の経年劣化が進んでいるなぁ…と改めて感じた昨日。 昨日、1月末が期限の税務関係書類の提出を済ませ、面倒?なのが一区切りついたので3時以降はオフタイムにした。 横浜に出て西口にある日帰り温泉施設『SPA EAS』へ。 ここはだいたい3ヶ月に一回ぐらい来ているお気に入りの癒しの場。 ちょうど12月の誕...
Jan 29デジカメ・写真[写真]2015.1.27 川崎 千鳥町~浮島 工場夜景撮影今年になって初の工場夜景撮影。 前回撮りに行ったのが10月初旬なのでなんだかんだで3ヶ月振り。 自転車で30分程度の場所なので撮りに行こうと思えばいつでも行けるのだが、最近は多摩川からの朝景夕景を撮っていることが多かったので自然と足が遠のいてしまっていた。 (さらに…)
Jan 28IT・デジタルSnapLiteのアダプターにプラグが抜ける不具合があるというので交換しました先週の土曜日辺りだったか宅急便で荷物が届きました。 家族は誰も心当たりがないので、何かと差出人を見てみるとPFUから。 私が読書スタンドとして愛用している、『SnapLite』に関係するものらしい。 (さらに…)
Jan 28適当に生きてる日々のこと支払調書提出時期に思う、法人はいろいろとメンドウだなと…いやはや、なんだかんだもう1月末になってしまった。 もう少し時間あるからいいや~!と先送りにしていた給与所得の支払調書等の作成と提出処理ですが、なんだかんだ提出期限の2月2日まで残り僅かになってました。 元々事務処理的なものが苦手なのですが、年に一回だけ処理するものが毎年のように思い出しながらやるので特に...
Jan 27デジカメ・写真SD(SDHC)カードをEye-Fi mobiからUHS-I対応の高速カードに変えようか検討中今デジカメ(オリンパス OM-D E-M1)に差し込んでいるSDカードはEye-Fi mobiの32MBを使っているのですが、そろそろ鞍替えを考えています。 理由は、いろいろ使い方の変化と共に求めるモノも変わってきたというところでしょうか。 (さらに…)
Jan 27グルメ私は鶏白湯より好きかも!?川崎 ようすけ 鶏煮亭のあっさり鶏そば昨年6月にも、看板メニューである鶏白湯ラーメンを食べに行ってエントリーを書いた、地元川崎のラーメン店『ようすけ 鶏煮亭』。 鶏白湯ラーメンのエントリーはこちら 川崎 ようすけ 鶏煮亭の鶏白湯ラーメン 濃厚なのに後味スッキリ! | 旅とTABIの記憶書 まぁラーメンは個人的な好みが大きく分かれるので、どこが...
Jan 26グルメミスターワッフル(MR.waffle) 本場ベルギーのリエージュワッフルは甘い香りとサクサク感が最高!先週の土曜日(1/24)の話なんですが、取引先の方々と町田で夕方から飲んでいたのですね。 それで、シメのラーメンを食べてから帰る前に、駅のソバに行列ができる美味しいワッフルの店があるというのでお土産に買ってきました。 (さらに…)
Jan 26デジカメ・写真[写真]2015.1.23 秋谷 立石公園 からの夕景撮影週末はイベントが重なっていて、写真を撮りに行く時間が取れそうもないのでこの日は夕方近くからふらりと足を延ばして、三浦半島 秋谷の立石公園へ。 実はその前の日曜日(18日)にも訪れた場所なのだが、ここから見える富士山が何とも素晴らしくまた来てしまった。 ところが最寄り駅の逗子駅に着いたもの、この日は雲がかった天気。 富士...