これからレンズ交換式カメラデビューしたい人に、私が独断と偏見で勧めたいデジカメ 2015 ~ 前篇

これからレンズ交換式カメラデビューしたい人に、私が独断と偏見で勧めたいデジカメ 2015 ~ 前篇
スポンサーリンク  

今年も12月に入り残すところ半月ちょっと。いやはや、早いものですね。。。

この時期になるとサラリーマンの方は、ボーナスが支給されてホクホクの人も多いんじゃないでしょうか?フリーランスの私はすっかりボーナスとは無縁でちょっと寂しいところですが。。。(*_*)

 

中にはそのボーナスで、そろそろ一眼レフやミラーレス機などのレンズ交換式カメラでも買おうかな?と検討している人も多いのではないでしょうかね?なんだかんだデジカメは高額商品であるので、こういうまとまった臨時収入がないとなかなか手を出しずらいですからね。

スポンサーリンク  

だいたいレンズ交換式カメラを買う動機として今まではスマートフォンのカメラ機能で撮っていたんだけど、何となくスマホカメラでは物足りなくなって、より綺麗でスマホカメラでは撮れない(もしくは撮るのが難しい)ような写真を撮ってみたいとか、周りがスマホとかで撮っている中で一眼レフとかで撮っている姿がカッコイイとか(笑)そんな感じで欲しいなと思っている人が多いのではないかと思います。

 

とは言ったものの、もうコレを買う!と決めているような人はともかく、さてレンズ交換式カメラと言っても、今までデジカメと言ったらスマホカメラや1~2万円ぐらいのコンパクトデジカメしか使ったことがない人達には、なんだかいろいろとありすぎて一体どれを買ったらいいやら。。。と途方に暮れてしまうのではないでしょうか?

 

そういう時に近くにいる一眼レフなどを持っているカメラ好きに相談したりするのが一番手っ取り早いのですが、『今度一眼レフとか買いたいと思ってるんだけど、よくわからなくて。。。何かおススメの教えてくれない?』って感じで相談してきたとします。

すると相談を受ける方も下手なモノを勧めてあとでトラブルになりたくはないので、『まぁ、取り敢えずは用途によるよねぇ。。。』とか差し触りのないところからスタートして、ヒアリングをしていくのですが、相談を持ちかけた方は話の途中途中で聞きなれない用語や言葉ばかりが耳に入ってきて、何が何だかちんぷんかんぷん。

結局よくわからな過ぎて、なんだか難しそうだから一眼はちょっと諦めようかな?と購入意欲が下がったり、何がおススメなのか知りたかったのに次から次へと候補を挙げられて全然まとまらず、双方消化不良のまま話が終わってしまったり。。。まぁこれはデジカメに限らずモノやサービスを手に入れる時に、選択肢が多いとよくある話だと思います。

 

ちょっと乱暴な言い方をしてしまうと、欲しいけどよくわからなくって。。。という漠然と一眼レフ欲しいなみたいな相談をしてくるということは、それを手に入れて具体的に何をしたいのか?というところまでは描けていないということが殆どなんです。逆に目的がハッキリとしているようならば自分で調べて買ってしまっているか、相談を持ちかけた時にもその目的とそれに見合った候補を挙げて、具体的なアドバイスを求める。という形を取るはずでしょうから。

なので、漠然と一眼が欲しいけど何かおススメを。。。という相談をされたら、もう相談された人は独断と偏見で自分のおススメの機種を勧めてしまっていいと思いますし、相談した相手が自信を持って勧めるのだから、そのほうがよっぽど安心感があると思いません?

ヘンな話、今はどのメーカーもこぞって力を入れた製品作りをしてますから、余程のことがない限り大きく外す心配はないわけです。なのでそこは自分の好みとかポリシー?とかで勧めていいと思うのですよ。

どんなおススメのデジカメを買っても使わない人は使わなくなるし、ハマってその機種に物足りなさを感じても、それはカメラや写真を趣味にしている人ならば誰しもが通る道なので、それは大いに望ましいことではないでしょうか?

 

と言うことで、私もこれから新たにレンズ交換式一眼カメラを買おうかと考えている人向けに、自分の独断と偏見で選んだ機種を挙げていこうと思います。

 

その前に一つ。漠然とてて何を選んだらいいかわからない人でも、せめてデジタル一眼レフにするかミラーレス機にするかぐらいはある程度決めておいたほうがいいと思うのですね。

違いが今一つよくわからなくても、いかにも周りから写真が上手そうなだと思われたければ、迷わずデジタル一眼レフを選べば間違いないです。

そして、レンズ交換式カメラと言えど、いかにも一眼然としたカメラを持ち歩くのは抵抗がある。できるだけ持ち運びが楽で日常生活でも持ち歩きたいという人は、ずばりミラーレス機一択でよいです。

どっちにしても基本的な性能はどちらも変わらないですから、せめてそれぐらいはあらかじめ決めておくとさらに選ぶのに困らなくなります。どっちもよくわからんという人はこれから紹介するカメラのメーカーのイメージ(ブランド力)や見た目のデザインとかで決めてしまっていいと思います。

 

少し前置きが長くなりましたが、後篇は自分が独断と偏見で選ぶポイントと実際におススメのデジカメを紹介することにします。

  • 後篇はコチラのリンクから

これからレンズ交換式カメラデビューしたい人に、私が独断と偏見で勧めたいデジカメ 2015 ~ 後篇 | 旅とTABIの記憶書

このブログを気に入って頂けましたらFeedlyに追加して定期購読して頂けるとうれしいです!
follow us in feedly
スポンサーリンク