親指シフト 練習7週目 2014/6/9~2014/6/15

スポンサーリンク
 
親指シフト練習7週目(6/9~6/15)の成果報告。 現在までの最高記録:6/2 904文字(45.2文字/分) 直前の記録:6/8 846文字(42.4文字/分)
| 日付 | 時間 | 文字数 | 
| 6/9 | 20分 | 865 | 
| 6/10 | 20分 | 960 | 
| 6/11 | 実施なし | |
| 6/12 | 20分 | 979 | 
| 6/13 | 実施なし | |
| 6/14 | 実施なし | |
| 6/15 | 20分 | 計測なし | 
今週の親指シフト練習は先週サボった分前半は勢いよくいきましたが、後半体調を崩してまたもや習慣化崩壊。
それでも、6/10にはあっさりと900文字を大幅に超えて、6/12には1,000文字に届こうかというところまで伸ばせました。
スポンサーリンク
 
6/15は実施のみで計測なし。今まで数文字単位で細切れに変換をする打ち方をしていましたが、10文字から20文字単位に変換していく打ち方でどんな感じか試してました。
あまり長い文字を打って変換すると意図したものと違って出てきて変更している間にリズムを崩すのが嫌で、10文字満たない単位でこまめに変換してましたが(ローマ字打ちでも同様に短く切って変換してます。)最近のIMEはそれほど変換効率悪くないですね。
変換がうまくいってくれれば、ある程度入力してから変換したほうがリズムよく打てることがわかりました。
来週当たりは1,000文字の大台に届きそうなので、いよいよ上段キーの練習も交えようかと思います。
HHK(PD-KB420シリーズ)を購入しようかとても悩み中…(だがカネはない)









