2年ぶりにキャリアをauに変更。iPhone6sもゲットしました!

2年ぶりにキャリアをauに変更。iPhone6sもゲットしました!
スポンサーリンク  

2年ぶりに携帯電話のキャリアをソフトバンクからauに変えました。

 

というか2年前までau使っていたので、結果的に元に戻したといった方が正しいですかね。

ちょうどソフトバンクも25か月目の更新月を迎えたのでそのまま継続すべきか考えたのですが、大きな不満はないもののこれといって満足してもいない。自宅のインターネット環境もSoftBank光にして割引の相乗効果を狙おうとしても結局他のキャンペーン割引を適用中とかで適用できずだったりと。

 

ちょうどiPhone6sがリリースされて、出た当時はそれほど関心なかったのですが、ちょっと前に銀座のApple Storeで6sを触ってカメラの性能がかなり上がっているようで、そこからちょっとこれは使ってみたいぞ!と。

それでソフトバンクで機種変すると、今の6を下取りしても結構高くついてしまう。せっかく先々代の5sの分割が終わったところなので、ここでまた支払を増やしたくないといのものあって、それならキャリアを変更してしまえば、それほど負担を増やさずに6sを使うことができるなぁと。

 

あともう一つ、ソフトバンクで最近不満に思っていることが4Gのエリアの狭さ。最近写真であちこち行くようになったのだけど、東京圏からちょっと離れた地方都市や奥まったところに行くとすぐ3Gになったり県外になったりで、風景写真を撮りに行くにはちょっと不便だなと思い始めたのもあります。普段の生活圏ならソフトバンクで全然問題ないんですけどね。。。

スポンサーリンク  

そんな感じでキャリアを変えることは決めたのですが、最初はauでなくドコモを考えていたのですね。先ほどの4Gのサービスエリアが(たぶん)広いのと、あと自宅のマンションがドコモのアンテナを設置しているので、自宅で使う分には一番品質がいい。。。まぁあまり電話使わないし、ネットも自宅のWi-Fi経由でネットに繋ぎに行ってるのであまり関係ないですが(笑)

 

auにしたのは、たまたま川崎のビックカメラに行ってドコモコーナーのiPhone6sを展示しているところでウロウロしていて、声を掛けられたのがau販売担当の人だったという。

ドコモの数日前に見積もりを貰っていたのですが、月々に支払う通話料はほとんど変わらない。

で、auでいいか!と思ったのは次の2点が決め手。

  1. 欲しかったローズピンク128GBがドコモは入荷待ちだった。
  2. 今のiPhone6が分割支払い中でも下取りしてくれる(どうやらドコモは残があるとダメらしい)

ちょっと4Gのエリアカバー率が気になるところでしたが、たまに行く場所でソフトバンクがイマイチのところを調べてみると、auでは大抵カバーしてる感じ。実際に行ってみないとわからないところではあるが、ソフトバンクよりはカバー率は高い感じはするのでいいかなと。

 

ということで、早速ソフトバンクからMNPの予約番号を取るべく連絡。

案の定引き止め工作をしてきたが、すべて却下してわずか2、3分でソフトバンクは陥落。

その後、ビックカメラでauの新規契約と念願のiPhone6sを受け取る。

 

実際見た目は6と変わらないので、新しいガジェットを手に入れた高揚感はまったくなし(笑)

まぁここまで変わらないとね。。。

R0134979

R0134983

以前にもブログで書いたのですが、もともとは6sではなく6s plusを買おうと思っていたのです。

まぁ、できるだけお金の負担を増やしたくないのと、iPhoneの愛用ケース。abicaseもまだ一年ちょいしか使っていないのに勿体ない。なんてことを考えるとやはりそのまま6sにするのが現実的だなと。

 

更新月の期限の20日まで残り時間がなかったのもあって、ろくに6のバックアップも取らずにキャリアを変えてしまったので、帰ってバックアップ作業を開始。

やっかいなのはMacbookにバックアップを退避しておくだけの容量がまったくないこと。WindowsPCの方にバックアップをしてもいいのだが、こっちもそんなに余裕があるわけでもないし。。。

ということでiCloudの有料サービスを使って容量を拡張することに。最少の50GBであれば月額たったの100円で済むが、既に50GBを超えるデータ量になってたので、仕方なく200GB/400円の方で契約。それでも安いけどね。

 

来週にかけて6から6sに移行作業を進めるとしよう。6のほうはだいだい2週間ぐらいで下取りで郵送しなくてはならないが、そのまま送らなければ下取りはキャンセルとなるだけなので、その辺も含めて少し猶予があるので考えるとしよう。

カメラ性能の検証も楽しみだ。

 

このブログを気に入って頂けましたらFeedlyに追加して定期購読して頂けるとうれしいです!
follow us in feedly
スポンサーリンク