カメラ本体の買い替えを検討中~ミラーレス一眼の資産を生かすか?それとも…
オリンパスのミラーレス一眼「PEN Lite E-PL3」を購入してから、はや一年。
後継機種のE-PL5が発売されて、在庫処分扱いで安価に入手したE-PL3ですが、このカメラのおかげで写真を撮る楽しさを知ることができました。
今では超広角レンズから望遠レンズ、明るい短焦点レンズなども一通り揃って、最近ではEVF(電子ビューファインダー)も追加したりで、アップデートを重ねる毎ににハマってきてます。
そんな写真の楽しさを教えてくれたE-PL3ですが、ミラーレス一眼の入門機でもあり、使っていると少しずつ物足りないなと思うところが増えてきたというのもあり、そろそろ最新のもう一つ上のクラスを使いたいなと思うようになりました。
ちょっと前まで、絞りとシャッター速度の関係も知らず。
露出補正?マスコミへの露出度や露出度や肌の露出度となんか関係があるのか?
なんていう無知ぶりで、一年経った今も大して腕が上がっているわけでもないんですが、カメラの性能に腕がついてくるようにという願いも込めて本体をアップデートしようかと考えています(^^;
買い換えようかと思った大きな理由としては、大きく以下の4つ
- ファンクションボタンが誤動作する
- もう少し大き目のボディが欲しい
- ファンクションボタンが使いずらい(絞り値変更や露出補正、WBなど)
- 高感度撮影時のノイズが大きい
1.は不満とうより故障なんですが、ファンクションの「OK」ボタンを押して、機能を呼び出すと勝手に設定する項目でない機能にカーソルが移動したり、プレビュー時に見たい画像を表示したくても他の画像に飛んだりと、最近その頻度が増してきてストレスになってます。
2.と3.は使い勝手と見た目の問題。ミラーレス一眼はコンパクトさがウリですが、裏を返すとちょっと安っぽい(笑)
このE-PL3もぱっと見はコンパクトデジカメみたいな感じで、一眼としてはちょっと迫力不足。
持った時のホールド感も今ひとつしっくりこない。この一体感って結構大事です。
そのコンパクトさと引き換えに、操作ボタンも少なく、いちいちファンクションで機能を呼び出して絞り値やシャッター速度の調整、露出補正などの操作をしなければならないのがかなり面倒です。
最後に4.ですが、例えば夜桜を撮影する時など、ぶれないよう撮影するにはISO感度を上げての撮影になりますが、ISO1600とか3200とかになるとノイズが多すぎて、桜の花びらがつぶれてしまったりするわけです。
風のない時や三脚を使えるシチュエーションなら、ISO感度を下げて撮影も出来るのですが、条件が合うとは限らないですしね。
これと関連することですが、最新の機種は強力な手振れ補正機能も備えているのも買い換えたい理由の一つです。
ミラーレス一眼か?APS-Cサイズのデジ一眼か?
そして、現在はどの機種にするかを検討中段階。
同じオリンパスで考えているのが次の2機種
- PEN E-P5
- OM-D E-M1
ミラーレス一眼カメラ OLYMPUS PEN E-P5|オリンパス
ミラーレス一眼カメラ OLYMPUS OM-D E-M1|オリンパス
いずれもマイクロフォーサーズ規格のマイクロ一眼なので、今まで揃えたレンズをそのまま使うことができます。
数値上のスペックに大きな違いはないのですが、そもそもカメラとしてのコンセプトが異なります。
- PENシリーズ…簡単・気軽に写真を撮ることを楽しむ
- OM-Dシリーズ…本格的に写真を撮るためのシステムに重点をおく
どちらもE-PL3にはなかった
- 最新の1605万画素CCDセンサー搭載
- 8000分の1の高速シャッター
- ISO LOW(ISO100相当)
- ボディ内5軸手振れ補正機能
- 像面位相差AF(※OM-Dのみ搭載)
- Wi-Fi機能(スマホからの遠隔撮影)
- デジタル水準器
が搭載されているので、スペック的にはどちらを購入しても十分満足できる内容です。
そうなると、ホールド性の高いボディ、EVF(電子ビューファインダー)での撮影を前提としたシステム、防塵・防滴・耐低音に対応、既にラインナップされている(マイクロでない)フォーサーズ規格レンズとの相性など、本科的な撮影を前提とした作りを重視したい私としてはOM-Dをチョイスかなと思っています。
それとは別にもう一つ考えていることが…
今現在、ミラーレス一眼を持っていて、レンズもミラーレス専用(マイクロフォーサーズ規格)のレンズも揃えてるところではあるのですが、いつかはニコンのデジタル一眼レフを使いたい!という憧れもあるんですよね。
いずれはステップアップして、そこに行き着くのならいっそのこと・・・という気持ちもないことはないです。
今まで買ったレンズはマイクロ一眼用なのでムダになってしまいますが、E-PL3をサブカメラとしてそのまま使えば問題ないですし、あの重たいデジ一眼を持ち歩くのも大変ですがから使い分けすればいいかなという考えもできるわけです。
そのニコンのデジ一眼もエントリー機を買っても仕方がないので、OM-D E-M1と同等以上のものとなると、D-7100あたりかなと思ってます。
2400万画素のAPS-CサイズのCCDを搭載しているだけあって、画像を見てもマイクロ一眼とはまた一味違う良さがあります。(もちろんCCDサイズの違いだけではないです)
スペックもさることながら機能が豊富すぎて私もよくわからない機能が多いので、すぐに使いこなせるものではなさそうですが、基本性能がとても高いので長い間使っていけそうな感じがします。
何よりも持った時のしっくり感は、やはりデジ一眼はいいなと思いました。
やはり問題は価格ですかね。
ボディだけの価格なら、むしろOM-Dより安価に手に入るのですが、レンズも一から買い直しとなると…(^^;;
ちょっと今のキムラの財力では現実的でな選択肢ではないようです(T_T)
今あるリソースをなるべく使いながら腕を磨いて、お金も含めてさらに次のステップに備えておくのが一番よいのかなと思います。
とりあえずボディを買い換えるにしろ決して安いものではないので、他に投資するものとのバランスも考えてもう少し様子を見ようと思います。
うん、いろいろ迷っていたけど、こうしてブログで書いているうちに納得した答えが出てしまった(笑)
迷ったりわからないことがあったら、書き出すことって大事ですね(^^)